untitled_04/14/2024

  •  
  •   
  •   Category:

ちょっとどう考えてもいっぱいいっぱいだなあ。8月まで。

untitled_04/13/2024

  •  
  •   
  •   Category:

なにげにつくったキーマカレーがいい感じ。

C4Dの2024.4で新しくなったParticleをちょこちょこいじってみたり。MB Airでも軽く動きますな。

untitled_04/12/2024

  •  
  •   
  •   Category:

せっかくの公式SNSなので、特定のキャンパスに偏っちゃうのはよくないと思いますですよ。

本日から2024のSHINOLABがスタート。まあ楽しくやりたい。だけど、時期的にみなさん気持ちがざわざわしている感じですね。それはしょうがない。

いまある情報をもとに、整理し直して、フォーマットに当て込む作業が思ったより大変。。なんだけど自分の中で整理というか理解ができたので、楽しみ半分、ちと不安もなくはない...といった感じ。

untitled_04/11/2024

  •  
  •   
  •   Category:

楽しくいろいろ打ち合わせ。明日から授業ですな。。

ネガティブな発言を聞いちゃうと、ちょっと気持ちが暗くなるな。当然か。それって現実を見ている反面、ダークサイドに飲まれているとも言えるんだよね。

untitled_04/10/2024

  •  
  •   
  •   Category:

今、乗っているルーマーって、正面のウインドウが上下に狭くて横に長い感じで、Aピラーがあって、サイドのドアウインドウがあって...というこの感じが、なんかザクのなかにいるみたい。コックピットではなくて、頭部の中にいる感じ。そう思って運転すると、なんか楽しい。

フォントワークスを更新するか悩む。。この一年、ほとんど使ってないんだよね。どうしようかなあ。

untitled_04/09/2024

  •  
  •   
  •   Category:

プロだ、プロが来たんだ...という感じになるといいな。

今期からの3年選択メンバー全員と初顔合わせ。具体的には来週からだけど、基本楽しい感じで進めたい。

Teamsを準備したり、WebClassを準備したり、Keynoteを準備したり、スタート時点のこういう感じは半年ぶりだな。ちょっと懐かしい気もしたり。

......常識が通用しない世界はあるのだなと思った次第。もしくはこちらが思う常識が常識ではないのかも。少し不安になるな。

untitled_04/08/2024

  •  
  •   
  •   Category:

カングーをレッカーでドナドナして、代わりに持ってきてもらったのがルーミー。運転席からのフロントウインドウが狭くて、なんでこんなデザインなんだろうかと暫し考えるも、そのうち慣れてしまった。そんなものかな。。室内は広いですね。

オイルとニンニクと塩とビネガーがあれば、だいたい美味いな。安上がりなわたくし。

untitled_04/07/2024

  •  
  •   
  •   Category:

今日も今日とて(日曜ですが)自転車で大学へ。愛宕橋のタコス屋が店を開けていて、どうしようか迷ったのですけど自転車で持ち運ぶのはちとキビシーかなと思って断念など。このまま継続して乗り続けるのであれば、やっぱり坂道仕様に換装しなければならないな。義理の弟氏に相談しようかしらん。

それにしても具体的に決めきれない自分がいや。あれもこれもと思ってしまうのがよくないのだろうな。

untitled_04/06/2024

  •  
  •   
  •   Category:

久しぶりに自転車で大学へ。たぶん10年ぶりくらい。前は(わりと普通に)登れていた南門から坂も登れなくなっていて、ブランクを感じますな。悲しい。なんかちょっと大袈裟だけど、外気に触れながら自力で進むって、野生に戻るような気持ちにならないでもない...みたいな。カングーの修理とは関係なく、たまには乗ろうと決意など。

その自転車で昼時に通りがかった愛宕橋のしのぶ支店が行列してたんだよね。すごいなあ。寂れた(失礼)ラーメン店ブームなのか。学生時代にバイトの昼食で焼肉丼を食べに行く店だったんだけどな。こんどお邪魔してみたい。

夕方からTICの事務局ミーティング。今までにない活発な意見交換ができたかな。総会は5月であります。

ここんとこ毎日スパゲティなんだけど、普通に白飯を食べるのと、100gのパスタを食べるので、どっちがより健康(というか50代の食事としてマッチしてる)的なんだろうか。スパゲティはどうしても油を多く使っちゃうから、あんまりよくない感じがするな。。

そして誰もいなくなった(1945)を観る。原作もたくさん作られている翻案類も未視聴。てかストーリーも知らずに見始めて、これは面白いですね。判事にそこまでパワーがあるのかはナゾですけど、最後の方は展開が読めなかった。生き残った二人だけが罪を犯していなかったのか、判事も嘘つきだったのかはどっちなんですかね。いちばん健気なのは執事かな。奥さんが死んだ時点で、執事なんてやめれば良いのに。。