Vodafone 702NK

つかってみて1週間くらいですけど、とくに不具合もなくおおむね満足かしらん。ネットやメールの契約はしていないので、この機種の本領発揮とはいってないのでしょうけど、まあ必要なものはマック経由でインストールすればいいかな、と。
なんて言ってもスマートフォンってのがいいところで、問題点はMMCの容量が少なすぎるってところですな。

ちなみに、こちら(まとめサイト)こちら(覚書さん)が非常に参考になりました。

702.jpg

A Reality Tour DVD / DAVID BOWIE

2003年のダブリンでのライブ映像。武道館でツアーを見たときも思ったけど、なんだか肩の力が抜けていて、ボウイ本人が楽しそうでいい感じであります。

熱唱のボウイさま

真・女神転生III NOCTURNE

昼食の後とかにチマチマとプレイしていた真・女神転生III NOCTURNEですけど、やっとこエンディング。ほんとはとっくに終わらせる事はできたんだけど、ピクシー・ハイピクシー・カハクの「ちっちゃいものクラブ」で終了させようとして、遠回りした感じ。
合成の効率が悪かったり、マッカが尽きてしまったりで、いまいち納得がいかなかったけど、最終的には…ピクシー(勝利の雄叫び・タルカジャ・マカカジャ・マカラカーン・ラクンダ) ハイピクシー(勝利の雄叫び・ランダマイザ・メディアラハン・プロミネンス・マハムドオン) カハク(ランダマイザ・メギドラオン・マハジオダイン・サマリカーム・氷結吸収・ラクカジャ・おねだり)…みたいなスキル構成でレベルは100ちょっとぐらいでした。

無味無臭感が漂っていたシナリオで、自身の行動目的が希薄だったような気もしますが、プレスターンバトルがなにげに面白く、スピード的にもストレスを感じさせない展開は秀逸だったと思います。
難を言えば、あっさりと死にやすく(ムドで一撃死…泣ける)、画面のホワイトアウトが多すぎ(目が疲れる)といったところかしらん。
きっと次作もこのノリなんでしょうな。できたらGUNとかCOMPとかは復活させてほしいのですけども。

朝生 #211

ブッシュ+支那問題。
前半のブッシュイラクの討論では、自衛隊の話で(ただ一人自民党ってことで)山本一太氏のみがいじめられていて、なんだかかわいそうな感じもしたけども、明確な返答もできないしなあ。まあこの寒々感が醍醐味でもあるのですけど。
中国に関する討論では、勝谷さんがいまいちだったなあ。ワイドショー的と言うか。途中で関係のない話が長過ぎてダレダレだったけど、あからさまに民度の低い国とばかりは言ってられないというのが、最終的な結論かしらん。森本さんがボソっと言った、100年経たないと融和しないだろうという話には、なにげに同意かも。

佐々木洋子 & 泉友子二人展 [Bon Voyage ボン・ボヤージュ]

  •  
  •   
  •   Category:

佐々木洋子さんと泉友子さんの二人展が開催されます。みなさまお誘い合わせてどんぞ。

■ 10/22(fri) 〜 10/27(wed)
■ BKギャラリー(青葉区一番町 ブラザー軒B1)
■ 10:00-20:00

佐々木洋子 & 泉友子二人展


最終日にお邪魔してきました。さらりとしたヨーロッパ感にあふれていて、お二人の作風とのマッチングの心地よさが印象に残りました。いいですなあ。

YASUYUKI OKAMURA Me-imi TUOR 2004

青春って123ジャーンプ
すんごい久しぶりな靖幸ちゃんのライブ。予想以上のキビキビした動きと、相変わらずな岡村節でやられまくりであります。かっこいい感からかわいい感へのシフトとも言える近年の風貌ですけど、目の前にいた岡村ちゃんは、全てをなっとくさせるのほどの安定感・重量感でございました。イイ!!

......お客さんの年齢層がけっこう高めだったのすけど、10年後とかってどうなるんでしょうね。

Mr.マリック 新・超魔術 ライブツアー2004

イズミティにて『Mr.マリック 新・超魔術 ライブツアー2004』を観覧。最初の登場シーンがやけにカッチョいい感じで期待感もふくらみましたけど、一番おもしろかったのはマギー司郎だったような気もしますな。なんていうか超魔術のスケール感が足りなかったのかも。んでも全般的に楽しかったので、満足でありんす。

証拠品のスプーン写真
会場にてスプーン曲げに挑戦→見事成功。で、持ち帰った証拠品のスプーン写真。

朝生 #209

日米同盟問題。
なんだかいまいち盛り上がらないまま、しょぼーんとした幕切れ。よしりんと田岡のおじさんが言いくるめられていて、ちょっと痛々しかったかも。
現実的な問題を考えればアメと仲良くしないのはありえないわけだけど、もちっと僕らの溜飲を下げる方向性で同盟の必要性を説いていく必要を感じますわな。毎回の朝生議論で、なぜ政府がそういう事ができないのかが問題になってますけど。言わずともなんとなくわかれや…的なメンテリティが、そうさせるのかしらん。

DAVID BOWIE / A REALITY TOUR in BUDOKAN

bowie_budokan.jpg

Wham Bam Thank You Ma'am!
うおおお、まずは大感動。選曲も懐メロと近作からバランスよくまとめられていたし、なによりヴォーカルが力強かった。パフォーマンスも楽しげで、なんていうかいい感じに力が抜けていて、過去にこだわった雰囲気もなく、大人なイメージ。それでいてカッチョよい。
懐メロ系セットリスト(Under Pressure、Life On Mars?、Quicksand、Ashes To Ashes、Heroes、Five Years、Suffragette City、Ziggy Stardust...)も、ある程度予想できてはいたのだけど、実際にイントロがはじまってしまうと、アレですな、正直まいりまくりでありました。嗚呼、ボウイといっしょにヒーローズを歌って(叫んで?)いる僕 w...みたいな。

朝生 #203

年金問題。
対立軸がはっきりしない感じで、大騒ぎにはなるのだけど、あんまり議論が盛り上がらず。エコノミスト佐藤治彦プチ切れモードが唯一の見所だったかも。慶大教授 金子勝とタレント 遙洋子でなんかあるかなあと思って見ていたけど、ほとんどコンタクトないし…。全員の最終的な結論としては、年金の一元化が望ましいって事のようですけど。あとは現状の不信感をどうやって払拭するかが重要なのに、当事者の与党側の方々にその自覚はないように見えたし、安心させる言葉もなかったのは残念だなあ。