一般的なステキお勤めのみなさんは、きょうから連休なのか...。
untitled_04/25/2025
トラブルで遅れる...と聞いてなんだろうと思ったけど、本当にトラブルで驚愕。怖かったろうな。。
untitled_04/24/2025
ルッキズムについて否定的に語っている人のルックスがすごくよかったら、説得力があるのかないのかよくわからないですよね。
大人が一人で生きているとか、独居老人が朝食を食べているとか、肉料理とか、そんな動画ばかりがタイムラインに流れてくる。なにかターゲティングされているのだろうか。。
夢にたまに出てくる居酒屋が、今日は変に荒れていた。座る場所がないくらいに、店中ポテトフライだらけだったのですよね。何を示唆しているのかな。
untitled_04/23/2025
よくわからない渋滞で、通常の倍も時間がかかってしまって、ちょびっと授業に遅れるなど。。こんなの初めてですわ。
研究室OGのOさんのキャリア講話。在学中からそうだったけど、落ち着いた話しぶりは安心感があります。会社で仕事を任されているのも納得ですな。
こんなこと書くといろいろ問題あるかもですけど、正直なところ楽天に負けるのが一番気分悪いんですよね。
なんか返信してないメールがある気がする。明日考えよう。
untitled_04/22/2025
ペースとか考え方は人それぞれなんだろうけど、もっと俯瞰してみてほしいですわ...という思いなど。
AMAから届いたホワイトボードシートを使って、ちょっとした工作。マグネットも使えるのがいいなあ。自室のもこれで貼り替えようかな。
ポテトサラダ、個別ラップで調理するといい感じですな。知らんかった。。
untitled_04/21/2025
モデリングでモチーフにするQP人形、なんとか人数分を集めることができたのでよかったな、と。アマ、ユザワヤ、オビツからかき集めであります。
久しぶりに夜中まで頭を使って疲れ切り。。答えは3月に出ているのですけど、最後まで粘りたい気持ち。
untitled_04/20/2025
やっぱり自宅だとちっとも捗らないなあ。気分の問題なのかもしれないけど。
untitled_04/19/2025
自宅でいろいろしていたら、1日が終わってしまった。そんなもんですよね。
ノープランで手羽元10本を圧力にかけて、どうしようかなと悩んで決められず、結局トマト煮みたいな感じにしてみたり。まあ好みの味なのでよし。
untitled_04/18/2025
本日より2025研究室のスタート。4年生13名+院生2名で面白おかしく進めたい所存。たくさんいることはいいことに違いない。ドズルも言ってるし。
今年度のTIC総会日程を確定して、メンバーのみなさんにお知らせなど。結局、忙しくてなかなかTICに向き合えていないなあ。すいません。。
untitled_04/17/2025
心の弱さを思い知る1日であります。