untitled_03/01/2015

  •  
  •   
  •   Category:

今年度も後期から関わっていた若林WALKER制作ワークショップの最終回。刷り上がったマップを取材したお店に配って歩きました。......けど、あいにくの雨模様だったので、街歩きという感じではなかったのが残念。

地域の方々と一緒になって制作するスタイルは面白い反面、地域の人が少ないと(なんとなく)寂しい印象になってしまうので、結果として押し付けにならないような進め方は今後必要だろうなとは思います。ただそれは、僕の研究室で進められる範疇は超えてしまうかな。マンパワー的に。

untitled_03/02/2015

  •  
  •   
  •   Category:

連絡が取れないのは何か問題があるのかなあ。ちと複雑な気持ち。

「へんじがない」とくれば返しの言葉は「ただのしかばねのようだ」なんだけど、この場合はみんな若者なんだよね。むむむ。

研究室の学生が担当している外部からの依頼的なデザインワークの出し日が3件重なった今日ですが、とりあえずは出せたのでよかった。

全然関係ないですが、サイド6でアムロがテム・レイに感じた気持ちっていうんですか、そういう瞬間ってありますよね。

untitled_03/03/2015

  •  
  •   
  •   Category:

就活支援イベントと企業懇親会とちょっとした飲み会。久しぶりにロンサカパをいただきましたけど、美味しいですね。

untitled_03/04/2015

  •  
  •   
  •   Category:

いろいろとおかしなを表記を導き出していた原因のページを発見。そのページは校正がまわってこなかったんだよね。ぜんぜんノーチェックだったのが悔やまれる。

そんでも確認の機会をもらえなかった(もしくはしつこく要求しなかった)のは、僕の責任でもあるのかなあ。落胆が大きいな...。

untitled_03/05/2015

  •  
  •   
  •   Category:

昨日の件、よくよく思い返してみると、校正を確認していた...みたいな。記憶障害か。わわわ。

SBから連絡があり、10年近く愛用している702NKがとうとう使用停止になってしまうみたい。まだ使えるのに、とても残念。情報機器の世界では、古いものを長く使うってのは難しいんだな。気に入っていたのになあ。

今年度の卒業制作一覧を研究室サイトに公開しました。途中、いろいろ不安はあったけど、みんなよくやったなと思います。

untitled_03/06/2015

  •  
  •   
  •   Category:

2年生のHくんにデザインをお願いしていた、某音楽イベントの告知ポスターが校了。イベント内容にマッチしたデザインになったのではと思います。こんな機会を増やしたいなあ。

想像力・発想力を伸ばす学びも超重要だけど、実際のデザインワークに関わる機会も必要だと思うんだよね。全員には無理だとしても。

untitled_03/07/2015

  •  
  •   
  •   Category:

昼食は旧48沿いの「おり久」で白みそラーメン。愛子地区って、じつはラーメン激戦区なんですね。

SURVIVALモードで進めていたEP2、クレア編のラスボスがえらいハードで久々に燃える。弾はないしハーブはないしで。それにしてもバイオでヘリは死亡フラグですな...。

きっとナタリアが適合者なんだろうな。

untitled_03/08/2015

  •  
  •   
  •   Category:

トライアングルを観る。ループものってことで、けっこう期待してみたんだけど、なんとも救いのないストーリーで、ちょっと残念。結果的にクルーズにいく途中に交通事故で死んでしまった母親が成仏できずにループを繰り返す...みたいな感じなのかな。物語内の「ルール」がいまいち詰め切れていないから、観ていてつまらないんだと思う。制作そのものにはけっこうお金を使っているように見えるけども。

untitled_03/09/2015

  •  
  •   
  •   Category:

午前中、急に昨年度の卒業生S君が訪ねてきたので、雑談など。ニコニコとして、相変わらずの感じですね。

午後からは2年生の春課題のチェックなどなど。

untitled_03/10/2015

  •  
  •   
  •   Category:

アマポチしたMirror, Mirror: A Social History of Fashionという本が先週届いて、制作意欲が高まる実に良い本だったので、それはそれでよかったのですが、同じマーケットプレイス書店から注文していない本(ポルトガルのJoaoさん宛)が今日届いていて、どうしたものか...みたいな謎の状況。

いちおうアマゾン経由で、ポートランドにある相手の書店にメールしてみたものの、どうなるんですかね。返送するのはめんどいなあ。

ちなみに届いたのは、分厚いレシピ本でした。プロのように料理する簡単な手順...だそうな。

untitled_03/11/2015

  •  
  •   
  •   Category:

ちょっとした仕事で午前中から県庁にいたのですけど、黙祷の時間もそのまま県庁でむかえました。まるまる4年がすぎて、ちょっとずつ前に進んでいくのでしょうね。

昨日のまちがって本が届いた件、先方とメールでやり取りをした結果、届いた本は自由にしていいってのと、以前に注文した本もお詫びとして返金する...という太っ腹な展開に。なんだかわらしべ長者みたい。違うか。

夜は所属学科の懇親会。いろいろお話ができて楽しい会でした。

untitled_03/12/2015

  •  
  •   
  •   Category:

注文していたMac proが届く。なんとも小さいですな。やはり内蔵500Gは心もとない感じ。ちょっとずつセットアップ。

here_comes_new_mac_pro.jpg

untitled_03/13/2015

  •  
  •   
  •   Category:

いろいろしょうがないのは理解できるんだけど、ネットワークがちょくちょく止まってしまうのは不便だな。メールができないと仕事が進まないですよ。

新しい作業環境ですが、サンダーボルトの外付けHDはお高いので、USB接続2台で運用することに。電源ケーブルやらなんやらで、結局ゴチャゴチャしてしまうのはしょうがないか。

古くなった旧Mac proは、綺麗にして学生用にするつもり。

untitled_03/16/2015

  •  
  •   
  •   Category:

私、女性誌のキラキラ感を笑う気になれません、という話を読んでみて、女性誌をどう感じるかは別にして、幸せのハードルを低くするってのは大事なのかもしれないな...と思った。

新しくしたMacだと中黒(・)の入力方法が今まで逆なんだけど、どうにかならないのかな。自宅のMac miniは同じyosemiteだけど、今までと同じなんだけど。

untitled_03/17/2015

  •  
  •   
  •   Category:

午後から県庁でちょっとした打ち合わせ。4Fにお邪魔したのは実は2回目。

悔しい気持ちがあるということは、ファイトがあるということであるわけだから、まだまだ見込みがあると思って良いですよ...と学生と話していて感じたり。がんばれ。

untitled_03/18/2015

  •  
  •   
  •   Category:

青森にいらっしゃるflipmookさんとスカイプで打ち合わせ。電話よりも伝わりやすくてよいですね。

夕方からの会議の中で拝聴したメンタルヘルス関連の講話が、とてもわかりやくてよかった。理想自己と現実自己が乖離していることを認識するには、「私」がある程度確立されていないと上手くいかないことや、自己防衛的なプライドには2種類(厚皮・薄皮)あって対処方法が違うことなど、なるほどなといった感じ。その筋の世界では、基本中の基本の話なんでしょうけど、いろいろと勉強になります。

担当しているもろもろの案件の日程を、すこし先延ばしにしつつ確定させたので、ちょっぴり肩の荷が下りた感じ。これで来週は自分の制作に時間が取れそうだな。

帰宅してから、午前中の会議のことをつらつら考えるに、僕自身がせまいセクショナリズムに囚われていたのかもしれないと思い直す。ただ、そのセクショナリズムの中にいたからこそ、自分自身のリソースを投入できたのも事実なんだよね。スタイルを変えて、なるべく広い視点で前向きに進めてみるということが大事なのかもしれないな。

untitled_03/19/2015

  •  
  •   
  •   Category:

午前中は、とある学内PTの年度内最終日。全てとは言えないかもしれないけど、前向きな提言ができそうな気がします。

午後からは細かい切り抜き作業を黙々と。無心になれる反面、ちょっと飽きますよね。

ていうか、こんなにパスで切り抜くのは久しぶりかも。

untitled_03/20/2015

  •  
  •   
  •   Category:

卒業式。毎年思うことだけど、これから社会に旅立つ彼らに心から幸多かれと願っています。

今年は最初から謝恩会に出席できたので、写真撮影にも間に合いました...よかった。今年度の謝恩会はわりと新しい感じで、セレモニー的に押さえるポイントからナチュラルにちょっとずれていて、そこが面白い。

卒業する研究室の4年生から、2014年度をゆるコラ的にまとめたアルバムをプレゼント(詳細はTumblrで)してもらった。こういうのはとても嬉しいですね。

謝恩会の後、そのまま3年生主催の追いコンへ。こちらも盛況でした。

untitled_03/21/2015

  •  
  •   
  •   Category:

TICのミーティング。来年度のこと(実は2015年度より僕が代表的な立場になるんです......)とか、新しいロゴマークとかをゆっくりミーティング。

夜は、一番町ロビーで今まで数えきれないほどお世話になったAさんのお疲れ様会。なんと東北工業大学に47年勤務されたとのこと。ごいす。

Aさん+我が研究室OG2名+ロビー受付Sさん+僕という布陣でしたが、楽しい夜でした。

untitled_03/22/2015

  •  
  •   
  •   Category:

ヤスナリオさんのレシピを参考にして、アボカドチーズ焼き的なサイドメニュー(エビはなかったのでナシ)を夕食に追加。食べづらいけど美味しかった。

untitled_03/23/2015

  •  
  •   
  •   Category:

編集デザインをお願いしている某イベントの報告書、編集者さんとの打ち合わせでハッキリ内容が見えてきて一安心。仕事の仕方として参考になるなあ。

それにしても3月も終わりになろうかというのに雪ですよ。寒い。

untitled_03/24/2015

  •  
  •   
  •   Category:

いわゆる「先生」的な状況を求められて外に出かけるのって、なかなか慣れないな。そのうち慣れるんだろうか。もちろん必要な仕事はこなすけども。

それとは全く別に、ワードでの書類作成は全然慣れないなあ。なんで思い通りにレイアウトできないんだろう。アプリケーションとしてUIもおかしいと思うですよ。

untitled_03/25/2015

  •  
  •   
  •   Category:

4月からの実習内容ブラッシュアップ的な打ち合わせ。2014年度より少し前進した感じ。結果が楽しみだな。

バイオハザード リベレーションズ2のクレア編ラスト、透明な敵は必要なんですかね。障害物として納得いかないけども。

アレックスも意味不明すぎる。

untitled_03/26/2015

  •  
  •   
  •   Category:

年休を利用して新国立美術館のマグリット展へ。閉じた空間、置き換え、スタイル、影、今更ながら勉強になった。クレジットを見ると、宇都宮美術館でけっこう集めてるんですね。

午後からは東京都庭園美術館のアール・デコと古典主義展へ。建物や装飾品など当時の文化が伺えてよい反面、美術館としてみるとちょっと微妙なのかもしれない...かも。企画展として何を見せたいのかをうまく伝えるのが難しい感じ。

2015_0326_tam.jpg
東京都庭園美術館

untitled_03/27/2015

  •  
  •   
  •   Category:

朝から築地に行ったり、フライターグでバッグを新調したり、神保町の見本帖本店に行ってみたり、池袋西武で多肉を買ってみたりして帰宅。

2015_0327_-Pleiospilos_nelii.jpg
ゲットした帝玉

untitled_03/28/2015

  •  
  •   
  •   Category:

きのう白金台のホテル朝食で食べたパンケーキが、印象的(ふだん食べないもんで...)だったので、昼食にパンケーキを焼いてみた。フルーツ添えで食べたんですけど、昼食にも合いますね。わりと満足。

untitled_03/29/2015

  •  
  •   
  •   Category:

バリー編も終わらせてみて、いまいち納得がいかない感じ。アレックスの行動原理をもうすこし整理して欲しいのと、せっかくの腕輪があんまり生かされていないのが残念。結局ナタリアに転生できたんですかね。

エクストラエピソード1もサバイバルで始めてみたら、えらいハードですな。鉱山の途中までしか行けない。。。

untitled_03/30/2015

  •  
  •   
  •   Category:

4日ぶりに大学に来てみたら、マックのメール環境が壊れてしまっていてなんだかな。あれやこれやしたあげく、結局ライブラリの中身をTime Machineから総とっかえで事なきを得たけれど、いったい何が原因だったんだろう。

どうも風邪をひいた模様。寒い。

untitled_03/31/2015

  •  
  •   
  •   Category:

平成26年度も最終日。去る人もいれば、移動する人もいれば、きっと明日になればニューカマーも...みたいな。

それにしても今年度はおかしなことに巻き込まれたりして、今までにない感じでもあったわけですけど、来年度こそ軽やかに生きたいと思っております。

みんな仲良く。